和の雰囲気が漂う空間ってなんだか落ち着くなと思います。田舎のおばあちゃんの家を思い出すというかリラックスできるので木のぬくもりを感じられる一戸建てに憧れていました。マイホームを建てるなら天井や床、壁などに色々な木材を使ってある家に住みたいと思っていて、色々な木の香りがしそうな雰囲気が理想と相談をしました。木の色合いに合う和の照明器具を取り付けて少し照明を落としてリラックスしたら気持ちが落ち着きそうと話が盛り上がり、理想通りの空間が完成しました。玄関は広い空間が欲しかったので、収納にもこだわりました。階段下も収納スペースにして玄関前に収納が多くあります。細かい部分もしっかり相談したほうがより理想の家づくりができると思うのでこれは無理かな・・と思ったとしても一度相談されてみるのがおすすめです。100%叶わなくてもそれに近い提案をしてもらえる事もありますし、予算内でできる範囲をアドバイスしてもらえます。